よしながふみ先生が描かれた、男女逆転「大奥」のあらすじと感想です。
ネタバレ要素が含まれるかもしれませんのでご注意ください★

[PR]
男女の立場が逆転した「大奥」は、2004年8月から2021年2月まで、白泉社の漫画雑誌「MELODY」で連載されました。
全19巻、79話に及ぶ超大作。
2023年夏にはNetflixでアニメ化、秋にはNHKでのドラマ化(2期)が決まっている注目作品なんですね。
アニメは漫画のはじまりから、ドラマは「家斉」の時代が描かれるようです。
若い男性だけがかかる赤面疱瘡という感染症が流行し、男女の立場が入れ替わった江戸時代からの日本が舞台です。
物語は、八代将軍「吉宗」からはじまり、彼女が読む「没日録」の内容として、幕府の基礎が確立されようとした「家光」の時代からを振り返り、幕府の終焉までを描きます。
家光の時代
春日局が育てた家光は男色家で、正式な世継ぎを残すことなく、赤面疱瘡で急死します。
春日局はそれを隠蔽し、家光が気まぐれで手を付けた町娘が生んだ「千恵」を家光とすり替えました。
千恵は側室の有功と心を通じ合わせるのですが、彼らに世継ぎが産まれなかったため、千恵はほかの側室たちと3人の娘をもうけました。
その後、千恵は男名「家光」を名乗り、亡父の名代を勤め、若くして他界します。
家綱の時代
千恵の後を継いだ娘、四代将軍・家綱は政務を老中たちに任せきりでした。
将軍となった家綱は、有功への好意を伝えたのですが、有功は出家して大奥を去ることを選びました。
家綱は世継ぎを残さないまま他界したため、妹の綱吉が後を継ぐことになります。
綱吉の時代
綱吉は、赤穂事件や生類憐れみの令の影響で評判を落としてしまいます。
世継ぎに先立たれた綱吉は、父(桂昌院)だけを支えと思っていたのですが、大奥総取締役・右衛門佐と結ばれたことで、父の呪縛から解放され、姪にあたる「家宣」を後継者として指名しました。
家宣の時代
六代将軍となった家宣は、とてもよくできた人格者で、庶民からも善政を期待されました。
家宣は側室との間に世継ぎをもうけたものの、ほどなく逝去します。
家継の時代
家宣の娘、七代将軍「家継」は、まだ4歳で病弱だったため、すぐに後継者争いが始まりました。
ほどなく家継は病没、八代将軍は紀州徳川家の血を引く吉宗となりました。
吉宗の時代
吉宗は3人の娘をもうけましたが、世継ぎである長女の家重は、言葉や動作に障害がありました。
しかし、頭脳に問題はないと判断した吉宗は、家重を後継者とし、将軍の座を退いたあとも、大御所として強い力を持ち続けました。
家重の時代
体の動きに障害があった家重は、家臣から無能扱いされつづけました。
一方、千代将軍・吉宗に見込まれた「田沼意次」は、長崎に「平賀源内」を送り、「青沼」を大奥に招いて蘭学の授業を始めました。
家治の時代
家重の娘、家治が十代将軍となり、側用人にした田沼意次に、赤面疱瘡の根絶を命じました。
そして、人痘接種法に成功したのですが、松平定信の甥が初めての犠牲者となってしまい、研究は打ち切りに。
そして、一橋治済が、人痘接種済みの息子「家斉」を将軍の座に就任させました。
家斉の時代<2023年秋ドラマの舞台>
家斉は、久しぶりの男将軍(十一代目)となりましたが、実権は母親の治済が握っていました。
しかし、青沼に人痘接種してもらったことにとても感謝していた家斉は、極秘裏に赤面疱瘡研究を再開させ、やがて副作用のない「熊痘」を成功させます。
一方、治済は孫を間引きしたため嫁たちに復讐され、寝たきりとなりました。
その後、家斉は息子の「家慶」を十二代将軍に就けて、自分は大御所となり、実権を握ったのでした。
家慶編
家慶は無能な将軍で、実子である「祥子」に異常な執着を見せていました。
祥子が御台所を迎えても執着は収まらず、彼らに毒を盛る始末。
そんな家慶は、黒船来航のショックで他界し、祥子が十三代将軍「家定」となりました。
家定の時代
鎖国が終わり、薩摩藩から御台所として近衛胤篤(のちの篤姫)が送り込まれました。
しかし、胤篤は家定に心から尽くすようになり、家定は懐妊するものの、出産前に逝去。
胤篤は出家して「天璋院」と名を改め、次の将軍に就いた紀州の「福子」の後見人となりました。
家茂の時代
福子が「家茂」と名を改め、十四代将軍に就任しましたが、尊攘派と開国派の関係が悪化。
病床に伏した家茂は、無理をして参内し、勝海舟に大政奉還を指示します。
「跡目は亀之助に」という遺志は叶わず、慶喜が十五代将軍の座につくのでした。
大奥の終焉
家茂の死を口実に長州征伐は停戦。
さまざまなやり取りの末、無血開城が実現しました。
そして、ラストシーンは明治四年。
瀧山の商談に随行する島津胤篤が、同じ船で米国留学に向かう6歳の「梅」に語りかけていました。
全巻まとめ買いなら漫画全巻ドットコム
漫画を買うなら漫画全巻ドットコム!
![]()
ものすごく省いて、省いて、省いて、省いて、笑
あらすじをまとめましたが、大変な量になってしまいました。
何度か読み返したことがある作品ですが、歴史考察が非常に優れていると思います。
男女が逆転しているとはいえ、歴史の勉強にもなりそうです。
また、時代背景に基づいた人間ドラマにも、引き込まれる魅力があると思います。
大作なので、読破するのも大変かもしれませんが、ぜひ一度ご自分の目でも読んでみてほしい作品です。
まずは、無料で試し読みできるサイトを見つけて、少し読んでみてはいかがでしょうか。
無料本常時2000冊以上!
![]()
新規登録キャンペーン実施中【Amebaマンガ】 ![]()
国内最大級の電子書籍販売サービス
![]()
人気マンガをダウンロードできる! ![]()
日本最大級の品ぞろえDMMブックスはこちらです
![]()
人気コミック絶賛発売中!【DMMブックス】 ![]()
KADOKAWAグループ直営の電子書籍ストア
BOOK☆WALKER「マンガ・雑誌読み放題」サービス
動画も漫画も楽しめるU-NEXTはこちらです
![]()
無料トライアル実施中!<U-NEXT> ![]()
国内最大級の漫画・電子書籍ストア
コミックシーモア
無料で読める作品が多いスキマはこちらです
![]()
人気の漫画が32000冊以上読み放題【スキマ】 ![]()
1万冊以上がまるごと1冊無料で読める!BookLiveはこちらです
国内最大級の総合電子書籍ストア ブックライブ
▼楽天BOOKS(紙書籍)はこちら
▼楽天KOBO(電子書籍)はこちら
TOPページ / 漫画サイトランキング / 漫画あらすじ紹介